千葉県夷隅地域の未来を語る

千葉県夷隅地域といすみ鉄道の魅力を

日本中世界中に発信します。


【ここには「なにもない」があります】

でも本当は、あの夢の国には無い「本物」が沢山あります。東京駅から外房線「特急わかしお」に乗って、大原駅で本物のローカル線「いすみ鉄道」に乗換えて、本物の無人駅「国吉駅」で降りて、本物の自然、本物の田舎をお楽しみ下さい。

⚠️いすみ鉄道は令和6年10月4日の脱線事故の為、現在も全線で運転を見合わせております。

「日本一賑やかな無人駅」国吉駅に今も汽車も来ません。


しかし‼️「いすみ鉄道応援団」は今まで通り国吉駅で土日休日中心に活動しております。美味しい「いすみのたこめし」も販売します。


事故もなく盛大なうちに終了しました。

ありがとうございました。

夏まつりもやれればイイな。


日本全国たまに海外
日本全国たまに海外

旅が大好きないでぶ。日本全国(たまに海外)に出掛け、歩いて観て呑んで食べておしゃべりして。皆さんも旅に出ましょう。


い鉄と白鳥
い鉄と白鳥
いすみ市布施地区に着陸
いすみ市布施地区に着陸

つれづれなるままに日暮らし、スマホにむかいて、心にうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなくかきつくれば、あやしうこそものぐしほしけれ。

東京都板橋区から千葉県夷隅郡布施村(注)に移住して早5年が過ぎました。この間、コロナ禍で社会は随分と変わりましたが布施村の自然は全然変わりません。厳しく楽しい布施村の自然の中で生活する幸せをひしひしと感じております。自然と言っても様々ですが一番は暑い寒いの気候です。春夏秋冬、二十四節気、七十二候を実感して楽しんでます。

(注)現在千葉県に布施村はありません。

詳細は こちら゙

              特別編   瞽女さんと旅する

長岡瞽女
長岡瞽女
つる福山形駅前店
つる福山形駅前店

旅先や飲み屋、布施村井出家で食べた美味いものを記しています。但し井出は基本的には何食べても美味いのでそこはご配慮願います。特に美味いものは「ぶち旨」の称号を与えます。


これで御宿町に移住を決めました
これで御宿町に移住を決めました


古い「新今週のいでっち

〈注意〉10年以上前からの様で

変な広告が沢山出ます。




実は僕、日本やフィリピンのごくごく一部で、ファンもいたカメラマンで、被写体は海や空、魚や鳥等、自然派の「歌って踊れるカメラマン」でした。今は白鳥専門です。

DISCOVER ISUMI